36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大府市議会 2021-03-11 令和 3年 3月11日建設消防委員会−03月11日-02号

農政課長池村英司)  地産地消というところで、大府市のみというのは、やはり当然難しいわけで、市場出荷になりますと、愛知県産というようなくくりにはなってしまうので、それも踏まえまして、市内がベストですけれども、市外も含めて支援していくというようなことになっております。 ○委員長小山昌子)  続きまして、質問順位34番、藤本委員の質疑をお願いいたします。

豊明市議会 2020-03-01 令和2年3月定例月議会(第2号) 本文

96: ◯経済建設部長宇佐見恭裕君) 農業従事者高齢化は、長年の営農技術で品質の良い農産物は作れるものの、生産量が減ってしまったり、御自身での市場出荷ができなくなったりと問題が多くあるというふうに思っております。  農業者の所得を確保するために、以前から、少量出荷のできる産地直売所の活用や保育園学校給食への納入など、JAを中心として行ってまいりました。

豊明市議会 2019-12-01 令和元年12月定例月議会(第3号) 本文

カリフローレについては、ことし本格的に市場出荷するのに合わせ、複数の市民団体の御協力を得ながら、豊明産の農産物のイメージアップを図っているところです。市民団体と連携することで、地産地消への取り組み、市民農業に親しみ、農業への理解を深めてまいりたいと考えております。農業者の方の声を大切に、今後も関係機関と積極的に連携しながら、本市農業政策を進めてまいります。  

岡崎市議会 2017-03-02 03月02日-03号

また、高齢になり、少量しか生産できなくなった農家の方などは、市場出荷から産直出荷に切りかえている方も見えるというふうに思います。 続きまして、鳥獣害関係ですが、愛知県が策定します平成29年度からの第12次鳥獣保護管理事業計画及び第二種特定鳥獣管理計画につきましては、ニホンザル、イノシシ、ニホンジカなどによる農林業被害が依然として深刻な状況にあることから、捕獲目標をふやしております。

豊田市議会 2017-02-22 平成29年 3月定例会(第4号 2月22日)

産業部長原田裕保) 学校給食は、調理時間が限られていることなどから、納入する農産物の大きさや長さなどの規格納品日指定など一般的な市場出荷とは異なる点があります。  このため、出荷農家学校給食への理解を深めることを目的に、給食センター調理現場見学市場への出荷方法などを確認する機会を設け、学校給食献立等を考える栄養教諭意見交換を行っております。

豊田市議会 2017-02-22 平成29年 3月定例会(第4号 2月22日)

産業部長原田裕保) 学校給食は、調理時間が限られていることなどから、納入する農産物の大きさや長さなどの規格納品日指定など一般的な市場出荷とは異なる点があります。  このため、出荷農家学校給食への理解を深めることを目的に、給食センター調理現場見学市場への出荷方法などを確認する機会を設け、学校給食献立等を考える栄養教諭意見交換を行っております。

東海市議会 2014-12-03 平成26年12月定例会 (第2日12月 3日)

現在、フキ、タマネギ、ミカン、イチジク、洋ランなど、本市特産品の普及やブランド化推進のために、市場出荷シール段ボール箱などの作成にかかわる経費への助成を実施しておるところでございます。  今後も、農業者関係団体等意見を伺いながら、国や県の関係機関とも連携した6次産業化、さらには東海ブランドの確立に向けて研究を続けてまいりたいと考えております。

豊田市議会 2014-09-18 平成26年予算決算委員会 産業建設分科会( 9月18日)

森林課長加藤鎌一) この調査で検証いたしました新たな流通システムは、従来の市場出荷にかわる原木集出荷方法や、より高く販売できる可能性について、木材取引実情調査関係者からの聞き取りなどにより実施しました。  集出荷方法としては、市内及び近隣市町村原木出荷状況から市場にかわり、年間1万立方メートル規模集積拠点を数箇所整備し、集積拠点運営者原木を買い取るシステムが効率的である。

豊田市議会 2014-09-18 平成26年予算決算委員会 産業建設分科会( 9月18日)

森林課長加藤鎌一) この調査で検証いたしました新たな流通システムは、従来の市場出荷にかわる原木集出荷方法や、より高く販売できる可能性について、木材取引実情調査関係者からの聞き取りなどにより実施しました。  集出荷方法としては、市内及び近隣市町村原木出荷状況から市場にかわり、年間1万立方メートル規模集積拠点を数箇所整備し、集積拠点運営者原木を買い取るシステムが効率的である。

岡崎市議会 2013-09-03 09月03日-15号

二つ目が、地場野菜市場出荷に対しまして奨励金を交付し、地場野菜流通量の拡大を図っております。三つ目が、地産地推進のパンフレットとのぼり旗を作成し、各種イベント開催時にPRし、消費者への周知を図っているところでございます。 以上でございます。 ○副議長太田俊昭) 杉浦久直議員。 ◆6番(杉浦久直) ありがとうございます。 

碧南市議会 2012-03-02 2012-03-02 平成24年第1回定例会(第3日)  本文

一気に何反もつくって市場出荷をしておるわけではありません。農協出荷をしておるわけではありません。ですから、キャベツでも白菜でも十分に生産することができると思います。ですから、これは、農水産課と、それから学校給食側農家とよく話し合っていただいて、碧南の農産物をどのように計画生産ができるかをつくっていただきたいと思いますが、農水課のほうはどうでしょうか。

豊橋市議会 2009-09-09 09月09日-03号

これは、原材料の提供を主とする市場出荷、農協出荷型の販売から新しい価値の創造を旨とした、産業育成と言えます。事業開始から約2年たち、さまざまな課題も出てきていることと思います。 そこで、食農産業クラスターの現状と今後の展開についてお伺いいたします。 (2)耕作放棄地解消に向けての施策について 本市耕作放棄地は342ヘクタールほどあると、今年2月の環境経済委員会で当局より報告がありました。

稲沢市議会 2006-12-14 平成18年第 5回12月定例会-12月14日-04号

それから、これは基本的には市場出荷生産地としての畑ということでよろしいですね。そして、市は本当にその解決のための政策に着手しているのかどうか。着手しているなら、その成果はどういうふうにあるのかを教えていただきたい。  先ほど申しましたように、国内の自給率、穀物、野菜、果物の自給率をそれぞれ数字を出していただきたい。その意味で、稲沢市は何をしなくちゃいけないかということですね。  

豊田市議会 2006-09-04 平成18年 9月定例会(第2号 9月 4日)

そこで現在、豊田森林組合におきましては、市場出荷中心でありますので、今、日吉町の森林組合と若干異なりますが、日吉町の森林組合のいいところはぜひ積極的に取り入れて、より効果的な事業展開ができるように組合と協議を進めてまいりたいと思っております。  以上であります。 ○議長水野慶一) 松井正衛議員

西尾市議会 2006-06-14 2006-06-14 平成18年 教育経済委員会 本文

それから、今回、青果の市場関係の方が、そういうことにいろいろ興味を持たれまして、市場出荷をするような場合については、トレーサビリティー(生産者履歴)と、それから残留農薬関係のポジティブリストの制度を適用したものでないと、販売をする単価も違いますし、販売量も違いますというようなことが先回の説明会でございましたものですから、そういうものについては農家方たちも十分ご注意をされると思います。  

  • 1
  • 2